A型の私は何かをやり始めると止まらない性格です。
1週間後に迫った引越しに向けて夜な夜な作業をしています。
これが楽しくて仕方がないんです。
無になってダンボールに詰めまくるんです。
例えば、お皿はプチプチに巻いて、同系列の物を入れたらダンボールにペンで何が入っているのかを書いてどんどん荷造りをしていきます。
この夜中に引越しの作業を黙々と1人でやるというところがミソで、嫌なことも忘れて頭は空っぽでやるのです。
どうやったら引越し後に楽に荷物整理ができるのか、何と何を一緒に入れるのかなど、まるでパズルでもやっているかのように楽しくなります。
ちなみ普段は片付けは苦手なんです。
引越しという非日常な感じが旅行に行く前のワクワクに似て楽しいのだと思います。
そうなると新居に引越した後の荷ほどきが問題ですね。
開かずのダンボールが出ないようにすぐに荷ほどきをしなくてはと今から気合いを入れています。